ヒプノセラピー体験談

ヒプノセラピー体験談341号 「モラハラ夫との関係性の改善」

名古屋の催眠療法士&公認心理士の紫紋です。

私の挑戦は終わらない〜〜。
いつか大好きなイタリアと日本との両拠点で仕事をしたい!

とのことで、半年前から
イタリア語の勉強をしております。
記憶力も頭の回転もポンコツですが、
一度きりの人生なので、
やれるだけはがんばろうと思っています☺️

〜〜〜

さてさて、今日はカウンセリングを受けて下った方が
行動を変えたことで、パートナーシップをよくされたという体験談です。

その女性のクライアント様は、

結婚して10年余り
子供も成長する中で

モラハラ気味の旦那さんの元
「嫌気がさすけれど、なんとかうまくやりたい」
というご相談。

伺うと、旦那さんは嫌なことが目につくと
ひたすら責めてくるそうで

そうなると、
クライアントさまは面倒くさくて
内心は悪いと思っていなくても
すぐに謝り、穏便に済ませようとするのだけど
内心モヤモヤ、イライラ・・。

旦那さんはヒートアップして止まらない。

すぐ謝られるなんて、なんていい奥様!
と思いますが、それでは解決しませんよね・・。

ヒプノセラピー体験341号
「モラハラ夫との関係性の改善」

カウンセリングにてわたしは
「同じパターンを繰り返してて解決しないなら
 今までのやり方がうまくいっていないのだから
 やり方を変えましょう」

と伝えました。
具体的な方法としては

「まずはご主人が責めてきたら、すぐに謝らずに距離を取ること。 
 相手が落ち着いてから、自分の気持ちを含めて嫌だということを伝えること。」

いわゆる三角形のドラマの話。
これを知っていると、とても人生が楽に変わっていくのですよね。

クライアント様にも時々お伝えするけれど

真摯に自分を見つめてこのドラマを理解して
関わりを変えていると、
親子も、夫婦も子育てもお仕事もうまくいかれています。

簡単にお伝えしますね。

【三角形のドラマ】

1960年代後半にスティーブンカープマンにより開発された、人間関係における最も広く使われている破壊的な心理ゲームのこと。


あらゆる文化、民族、宗教、組織、家庭、人間関係、パートナー間に存在する心理ゲーム
無意識の中で、自分の得意なポジションの中でドラマを演じてしまっているので

人間関係がうまくいかない時には
この三角形のドラマの迫害者犠牲者救済者のどこかのポジションにハマっています。

1、犠牲者
 A、怒っている犠牲者 (あなたにせいでこんな苦労を・・)
 B、哀れを誘う犠牲者(私は本当に可哀想、私を救って・・)
※自己を卑下し無力感、絶望感がある。いつも犠牲者を選ぶ。

2、迫害者  
 A、攻撃的な迫害者(お前はなんてダメなやつだ)
 B、受け身的な迫害者  (お前のせいだ。私は関係ない、私のせいじゃない)
※犠牲者に対して、高圧的に批判、抑圧、コントロールする。

3、救済者 
  A、いい人であろうとする(助けようとする。燃え尽きる)
  B、助長する人(与えようとする)
※表面的な救済しかしない。実は自信なく、偽りの救済行為により自己価値を満たす

 三角形から抜け出すということは、このドラマに気付き、ポジションを抜けること・・・

〜〜〜〜

そんなお話も踏まえながら、
「まずはご主人が責めてきたらすぐに謝らずに距離を取ること。 
 相手が落ち着いてから、自分の気持ちを含めて嫌だということを伝えること。」

と伝えるましたが

クライアント様が素晴らしいのは、すぐに実践されたこと。

毎日ジャーナリングをして
自分の気持ちに気づかれる事を続けながら

いよいよケンカをふっかけられたとき

勇気を持って距離を取り
数日はご主人とは口を利かなかったそう。
(子供には申し訳なかったけど、と話されながら)

続けるうちに
ふと旦那さんが

「あの時の言い方は悪かった。ごめん」と

はじめて謝ってきたそう😳

そのタイミングで
奥さんが今までの我慢の気持ちを伝えることができ他ので
冷静に話し合えて、その後

嫌な気持ちが薄らいで夫婦関係がよくなられたご様子。

「まだまだあると思うけど、
 これからも気持ちを伝えながら
 関係性がよくなるように頑張ります。」

と、お話されていました。 

「うまくいかないならやり方を変える事」

いくらでもやり直しの機会があります!!

夫婦関係改善には、

カウンセリングやセラピーがおすすめですよ^_^

ご予約、お問い合わせお待ちしていますね。

あなたのお心にはどう響きましたか?
どうか、お役に立てば幸いです✨

サロンは名古屋市名東区一社にあります。

個人セッションを受けたい方は→シモンヒプノセラピー
セラピストになりたい方は→ヒプノラーニングセンター

お問い合わせはLINEが便利です→LINE

友だち追加
お得な情報もお伝えしています。
登録したらスタンプを押してくださいね☺️